各校の探究学習取組紹介
ホーム > 各校の探究学習取組紹介
拠点校
静岡県立三島北高等学校
学校概要
課程・学科 全日制 普通科
所在地 〒411-0033 三島市文教町1丁目3番18号
TEL 055-986-0107
URL ホームページを見る
NEWSお知らせ
現在お知らせはありません

探究学習取組紹介

目指す生徒像 自ら課題を設定し、解決に向けチームで協働しながら取り組む探究活動をとおして、国内外で活躍し、持続可能な社会の構築に貢献するイノベーティブなグローバル人材
概要 1 学習の目標
探究の見方・考え方を働かせ、持続可能な開発に向けた課題に関わる総合的な学習をとおして、自己の在り方生き方を考えながら、適切で論理的な課題の発見と解決ができるようにするために、以下の資質・能力を育成する。
2 科目の特色
(1) 知識及び技能
持続可能な開発に向けた課題に関わる探究の過程において、その解決に必要な広く深い教養、情報活用解析能力及び協働性を身に付けるとともに、地域や社会の特徴やよさ、そしてそれらが人々の関わりや協働によって支えられていることに気付く。
(2) 思考力・判断力・表現力
持続可能な開発に向けた課題と自分自身との関わりから、問いを見出し(課題発見力)、その解決に向けて現状を分析し、解決すべきことを見極め、仮説と解決策を立て(論理的構成力)、その結果をまとめ、自らの言葉で発表する力(情報発信力)を身に付ける。
(3) 学びに向かう力・人間性
持続可能な開発に向けた課題についての探究活動に、自己肯定感と批判的思考力をもって取り組むとともに、新たな課題や持続可能な社会を実現するための行動に果敢に且つ粘り強く取り組み(挑戦する姿勢・粘り強さ)、社会に貢献しようとする態度を育てる。
キーワード 県事業指定、地域連携、企業連携、学校間連携、STEAM 教育、地域課題、社会課題、SDGs、サイエンス、フィールドワーク
外部連携先 三菱みらい育成財団 静岡大学 

特徴的な取組

写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
総合的な探究に時間(SDGs課題探究)
 2年間同じチームメンバーと研究内容を継続します。SDGs17個の目標を5つに類型化したものの中から希望エリアを選び、チームを編成し、チームで決めた研究テーマについて課題探究をしていきます。
 1年生は課題の解決策を模索し、2年生は解決策を基にしてビジネスモデルの提案に取り組みます。
海外研修【1年生 自由選択科目】
 SDGsをテーマに社会課題や国際問題をとらえ、相手国を尊重し問題解決に向けた対等なパートナーシップをを築くことができる人材を養成します。
 
 1年間の教育プログラム
①SDGsの視点から相手国の基本的な国情理解
②課題を見つけ研究テーマを決定し、チームで探究
③関係諸機関へのフィールドワークや学校訪問交流(8月ベトナム研修)
④課題探究の成果をまとめ、英語で発表
STEAM for SDGs 【2年生 自由選択科目】
STEAMの5つの領域の学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習で、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を多く生み出そうとする21世紀型の教育システムです。

1年間の教育プログラム
①身近な課題を見つけ研究テーマを決定
②ミネソタの高校生と英語でオンライン研究交流会
③研究施設の見学と成果発表会の実施
④各種コンテストに参加

取組の様子

写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
PHOTO
【09月18日】
1年生の探究について、11人の外部講師の方から各チームに新たな視点の助言を得ました。
PHOTO
【08月19日】
「海外研修」を履修している11人の1年生が、8月19日にベトナム現地研修に向けて出発しました。
PHOTO
【08月5日】
2年生13人が木村鋳造所を見学し、鋳造技術や働く意義を学びました。